top of page
3782249_s.jpg
水彩ブラシ13

ボランティア保険とは

ボランティア活動保険とは、国内においてボランティア活動に起きた自身のケガや他人に対して損害を与えたことにより損害賠償問題が発生したときに補償をする保険です。

「ボランティア活動保険」加入申込票に必要事項(加入プラン・氏名・住所・電話)を記載し、保険料を添えて市ボランティア活動センターまたは区社会福祉協議会の窓口で申込み。
※団体加入の場合は、加入者の名簿(必要事項を記載しているものであれば既存名簿でも可)と加入者分の保険料が必要となります。

なお、緊急性の高い災害が発生した際はオンライン上で加入できるサービスを全国社会福祉協議会が実施場合がございます。

3タイプを用意しております。
また令和4年度より特定感染症に対応した新プランも追加されました。
・基本プラン
・天災・地震補償プラン
・特定感染症重点プラン(new)
※詳細については、パンフレットにてご確認ください。

2020年より、ボランティア活動時に新型コロナウイルスを含む「特定感染症」に罹患した場合にも補償されるようになりました。

画像をクリックすると拡大します

reiwa.png

【活動資金のご協力はこちら】

当団体では活動に関わる費用は各個人の実費負担を原則としておりますが、物資送品の際の発送費や突発的な活動にかかわる備品の購入費用等については皆様の寄付で運営させていただいております。

​銀行振込・クレジットカード対応
クレジットカードの場合、決済手数料8%を引いた金額が当団体に寄付されます。予めご了承ください。

logo-image.png
logo-vokatsu.png

​プライバシーポリシーはこちら

© 2011-2025

​当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は固く禁じます。法律で罰せられます。

by volunteer Team-K organization all rights reserved.

​Editor:Kenya Ishihara

bottom of page