(2019.05.01更新)
「ハガキ大作戦」とは・・・
不要になった書き損じハガキやご自宅に眠る未使用の切手を全国の皆様から集め、東北や九州の子供達へ打ち上げ花火や手持ち花火を贈ろう!というTeam-Kが2015年から始めた復興支援プロジェクトです。
ハガキ大作戦フォトギャラリー
(タップで拡大)
【ハガキ大作戦の歩み】
2015年
約7,000枚(約40万円分)が集まり、宮城県南三陸町へ手持花火250セットと打ち上げ花火数百発を寄贈
2016年
約14,000枚(約80万円分)が集まり、宮城県南三陸町へ手持花火350セットと打ち上げ花火数百発、熊本県内の仮設住宅へ350セットの花火を寄贈
2017年
約22,000枚(約120万円分)が集まり、宮城県(3箇所)、岩手県、福島県、大分県のお祭り会場にて手持ち花火を寄贈(詳細)
2018年
約15,000枚の書き損じハガキが集まり、南三陸町や大阪北部地震で被害のあった高槻市などに花火を寄贈。
【募集するもの】
-
書き損じ官製ハガキ
-
お年玉付き年賀ハガキ
-
未使用のハガキ、切手
-
未投函のハガキ
*往復ハガキや喪中ハガキもOK!
*文房具店や100円ショップで売られている「切手を貼って送るタイプ」のハガキはNG!
*住所や氏名、写真など個人情報はマジックペンやスタンプで塗りつぶして頂いてOK!
*額面は問いません!
*1枚から受付しております。
【受け取ったハガキは?】
Team-Kが責任を持って郵便局へ持っていき、切手に交換いたします。ハガキは1枚あたり五円の手数料を支払うことで、額面相当の切手に換えてもらうことができます。
(例)62円の書き損じハガキが2枚あれば、手数料10円を引いた114円分の切手に交換!
受け取った切手で手持ち花火を購入したり、花火大会の打ち上げ花火に協賛しています。